総合カタログVol8
66/386

●コンクリートの製作時に酸を生成する硫黄酸化細菌の防菌を目的として、コンクリート中に特殊防菌剤『ビック剤』を混入したコンクリートです。ビック剤は科学的に安定した鉱物質を主材料にしていますので、ビックリートは従来のコンクリートと比べても圧縮強度、曲げ強度、クリープなど全く変りません。●ビックリートは、コンクリート自体に防菌剤を含んでいますので、永年月日に間に摩耗、損傷などが生じても効果が減ずることなく、当初の効果を保ちます。特長ビックリートの性状・効果①腐食劣化を防ぎます。②全てのコンクリート製品に適用可能③取扱いが簡単です。④施工が簡便です。⑤規格品仕様です。⑥経済的です。・■(公財)下水道新技術推進機構 技術審査取得 (技審証第1355号)ビックリート(防菌コンクリート)コンクリートの損傷は経年変化に伴う老化や、外力などによって起こりますが、その他に下水道施設において、硫黄酸化細菌によって生成された硫酸による腐食があります。ビックリート製品は硫黄酸化細菌に対し防菌作用をもつ”ビック剤”を混入したもので、防食からコンクリートを守ります。・ビックリート製品に使用しているコンクリートは、特別に開発されたビック剤の混入により製作しており、硫黄酸化細菌に対し防菌作用がありますので、細菌の働きによる硫黄の生成を防ぎます。従って、酸による腐食・劣化からコンクリートを守ります。・ビック剤は通常の混和剤と同様に取扱えますので、全てのコンクリート製品を製作することが出来ます。・ビックリート製品は、コンクリート全体が抗菌性ですので、コンクリートにキズ等が生じても何ら防菌性能に影響することはありません。ビックリート製品の継手部には防食のために目地等の処理を施す必要がありませんので、施工が簡単です。・ビックリート製品は全て既存の規格に基づいて製造いたしますので、外観・形状・寸法及び強度は従来品と変わりません。・コンクリート製品は既存の生産体制で製造が可能で、しかも施工時に特別な費用も不要です。また、腐食・劣化による維持管理が不要です。

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る